2022,03,22, Tuesday
劇団昴公演「一枚のハガキ」
3月20日に無事に千穐楽を終えました!
ご観劇いただき、誠にありがとうございます。
一年の延期、キャストの体調不良等、ここまでの道のりは決して容易なものではありませんでした。困難の連続でしたがどんな時でも諦めず希望を持ち、座組一同、前を向いて進み続けてまいりました。
初日の幕が上がりお客様の前に立ったとき、やっとここまでこれたんだという安心感と、千穐楽までやり遂げるんだという責任感を同時に感じておりました。
そして今、改めてお芝居ができる有り難さを噛み締めています。
また今回、有田神楽団の方々にご協力いただき素敵な大蛇舞を皆様に披露する事ができました。
迫力満点の大蛇舞、楽しんでいただけましたでしょうか?!
有田神楽団の皆様、東京まで来ていただき総仕上げをしてくださった立盛さん、本当にありがとうございました。
制限のある生活が続き、私たちの生活も変化しました。また、世界情勢も悪化し迷いや不安も大きくなります。
ですがどんな時でも「生きる尊さ」を忘れずに明日への希望を持ち続けていただきたい…そう願ってやみません。
一枚のハガキ 一同
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/DD014A46-60DF-4ACF-B94B-A8A7E8EDE777.jpeg)
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/8A95F007-FAC5-4EFE-BE83-A619A1899479.jpeg)
※撮影時のみマスク外しております
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/CCE51865-A30C-415F-8210-A8FE204056D6.jpeg)
左から、立盛翔太さん(有田神楽団)、北村総一朗さん、宮島岳史さん
有田神楽団の立盛翔太さん。大蛇舞の総仕上げのため、広島から東京に来ていただきました。
※撮影時のみマスクを外しております
皆様に感謝を…
3月20日に無事に千穐楽を終えました!
ご観劇いただき、誠にありがとうございます。
一年の延期、キャストの体調不良等、ここまでの道のりは決して容易なものではありませんでした。困難の連続でしたがどんな時でも諦めず希望を持ち、座組一同、前を向いて進み続けてまいりました。
初日の幕が上がりお客様の前に立ったとき、やっとここまでこれたんだという安心感と、千穐楽までやり遂げるんだという責任感を同時に感じておりました。
そして今、改めてお芝居ができる有り難さを噛み締めています。
また今回、有田神楽団の方々にご協力いただき素敵な大蛇舞を皆様に披露する事ができました。
迫力満点の大蛇舞、楽しんでいただけましたでしょうか?!
有田神楽団の皆様、東京まで来ていただき総仕上げをしてくださった立盛さん、本当にありがとうございました。
制限のある生活が続き、私たちの生活も変化しました。また、世界情勢も悪化し迷いや不安も大きくなります。
ですがどんな時でも「生きる尊さ」を忘れずに明日への希望を持ち続けていただきたい…そう願ってやみません。
一枚のハガキ 一同
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/DD014A46-60DF-4ACF-B94B-A8A7E8EDE777.jpeg)
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/8A95F007-FAC5-4EFE-BE83-A619A1899479.jpeg)
※撮影時のみマスク外しております
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/CCE51865-A30C-415F-8210-A8FE204056D6.jpeg)
左から、立盛翔太さん(有田神楽団)、北村総一朗さん、宮島岳史さん
有田神楽団の立盛翔太さん。大蛇舞の総仕上げのため、広島から東京に来ていただきました。
※撮影時のみマスクを外しております
皆様に感謝を…
| 稽古場日記::一枚のハガキ | 19:06 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △