2015,04,08, Wednesday
お久しぶりです。
森崎次郎役の遠藤純一です。
やって来ました!
和歌山県!!
私事ですと、牛山茂先輩が主人公のチャーリーを演じた『アルジャーノンに花束を』の公演でおじゃまして以来、およそ18年振りにやって来た街です。
その当時は裏方としての参加でした。
今回お世話になる紀北へは、昨日移動して来ました。
宿泊先の最寄り駅、和歌山線の岩出駅では、紀北演劇鑑賞会の皆様がお出迎えしてくださいました。
お忙しいところ、ありがとうございました。
さて、久しぶりに『エンジュンのぶらり街探訪』とまいりましょう。
宿から歩くこと1分。
なにやら荘厳な佇まいの神社があらわれました。

入り口を探してさまよっていると、矢島操役の佐藤しのぶさんに遭遇。

ふたりでお詣りすることに。
そこは大宮神社という名前の神社でした。

一昨年、お参りした出雲大社をかわいくしたような神殿があります。

今回の旅公演の成功を祈念します。
この作品も全国各地の皆様に支えられ、育てていただいたおかげで、間もなく150ステージを迎えようとしています。
これからもひとつひとつ、大切に演じ、伝えていくことを心新たに誓います。
和歌山の皆様にも、今回の旅でお会いするすべての皆様にも、この想いが伝わりますように。

最後に紀北演劇鑑賞会の皆様から頂いた可愛らしいデコポンのデコちゃんの写真をば。
遠藤 純一
森崎次郎役の遠藤純一です。
やって来ました!
和歌山県!!
私事ですと、牛山茂先輩が主人公のチャーリーを演じた『アルジャーノンに花束を』の公演でおじゃまして以来、およそ18年振りにやって来た街です。
その当時は裏方としての参加でした。
今回お世話になる紀北へは、昨日移動して来ました。
宿泊先の最寄り駅、和歌山線の岩出駅では、紀北演劇鑑賞会の皆様がお出迎えしてくださいました。
お忙しいところ、ありがとうございました。
さて、久しぶりに『エンジュンのぶらり街探訪』とまいりましょう。
宿から歩くこと1分。
なにやら荘厳な佇まいの神社があらわれました。

入り口を探してさまよっていると、矢島操役の佐藤しのぶさんに遭遇。

ふたりでお詣りすることに。
そこは大宮神社という名前の神社でした。

一昨年、お参りした出雲大社をかわいくしたような神殿があります。

今回の旅公演の成功を祈念します。
この作品も全国各地の皆様に支えられ、育てていただいたおかげで、間もなく150ステージを迎えようとしています。
これからもひとつひとつ、大切に演じ、伝えていくことを心新たに誓います。
和歌山の皆様にも、今回の旅でお会いするすべての皆様にも、この想いが伝わりますように。

最後に紀北演劇鑑賞会の皆様から頂いた可愛らしいデコポンのデコちゃんの写真をば。
遠藤 純一
| 地方公演::親の顔が見たい | 21:41 | comments (x) | trackback (x) |
2015,04,08, Wednesday

親の顔が見たいブログを楽しみにしていらっしゃる皆様、こんにちわ!
本日の担当は、スタッフ参加して三年目のベテラン(?)、江崎泰介がお送りします。
毎回の恒例となりますが、移動日は自分たちスタッフ参加の劇団員がブログを担当しますので、どうぞよろしくお願いします、
さて、姫路、神戸の舞台を終え、本日4月7日は紀北、粉河での舞台のための移動日です。
このところ、生憎の天気が続いていましたが気温だけは高く、春の訪れを感じていたのに…今日は朝から寒い!
まるで冬に逆戻りしたような気がします。
全国的に寒いみたいですから、皆様も風邪を引かないように気をつけてくださいね。
キャストはもちろん、スタッフも風邪をひいては大変ですから、今日はみんな、しっかり上着を着込んで移動しました。
なんとか雨に降られること無く、和歌山県入りすることができ、ホテルの部屋でホッと一息ついています。
明日は、粉河ふるさとセンター大ホールにて、18時25分からの上演です。
そして、「親の顔が見たい」の舞台も、残すところあと9回です!
この作品に初めて参加したのが、中国地方の演劇鑑賞会の旅公演でした。
あれからなんともう二年。
ついこの間のような気がしていましたが、あっという間に時間は過ぎてしまいます…。
が、「親の顔が見たい」はまだまだ進化し続けています。
回を重ねる毎に新しい発見があったり、また、改めて考えさせられたり…。
この作品に関わることが出来て、本当に嬉しく思います。
そして、明日以降も皆様の心に残る舞台をお届けできるよう、影ながら支えていきます!
江崎
| 地方公演::親の顔が見たい | 00:01 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △