2015,06,29, Monday
『ホテル・スイート』全日程を無事にクリアーすることが出来ました。まずは事故もなく、多少のミスはあっても観劇いただいたお客様の温かい拍手ですべてが報われた、そんな気がしました。

私事ですが、ボーデン・ハブリーという人物は台本読んでも捉えどころのない人物…(笑)
同舞台(プラザ・スイート)を観たこともあり、ある印象が抜けずに『ホテル・スイート』の稽古に参加しました。
鳩が豆鉄砲…
演出の酒井洋子さんからとりあえず二点の課題が…記憶曖昧で間違っていたら失礼。
『今まで見たことのないボーデンを』
『今まで聞いたことのない「あったま、冷やせ~!!」を』
考えて欲しいとの要求が…。
どうでしたでしょうか?
『ホテル・スイート』、我が愛すべきボーデンも加え、ひとつの輪になっていれば本望です。
さてさてさて~
私からも流出画像(笑)を出したいと思います。
まずは、打ち上げの写真ですね!!


もう~何がなんだか(笑)
本番同様、笑いの絶えない打ち上げでした。
解禁は出来ませんが、これから俳優として必要な『肥やし』を沢山沢山いただきました。
最後にこんな目線もいかがでしょうか?(笑)


皆様の目線、私達演じる方の目線。
この空間でどれだけ楽しい時間を皆様と共有出来たことかっ
お客さまの笑いが役者を通じて更に演技を通して、皆様に次のリアクションを働きかける。幸せな循環がこの空間で起こっていたかと思うと愛おしいです。

次回公演も含め、今後とも劇団昴をよろしくお願いいたします。
次回公演にバトンタッチをし、『ホテル・スイート』のブログも終わりにしたいと思います。
短い期間でしたが、ご覧いただいた皆様、本当にありがとうございました

私事ですが、ボーデン・ハブリーという人物は台本読んでも捉えどころのない人物…(笑)
同舞台(プラザ・スイート)を観たこともあり、ある印象が抜けずに『ホテル・スイート』の稽古に参加しました。
鳩が豆鉄砲…
演出の酒井洋子さんからとりあえず二点の課題が…記憶曖昧で間違っていたら失礼。
『今まで見たことのないボーデンを』
『今まで聞いたことのない「あったま、冷やせ~!!」を』
考えて欲しいとの要求が…。
どうでしたでしょうか?
『ホテル・スイート』、我が愛すべきボーデンも加え、ひとつの輪になっていれば本望です。
さてさてさて~
私からも流出画像(笑)を出したいと思います。
まずは、打ち上げの写真ですね!!
もう~何がなんだか(笑)
本番同様、笑いの絶えない打ち上げでした。
解禁は出来ませんが、これから俳優として必要な『肥やし』を沢山沢山いただきました。
最後にこんな目線もいかがでしょうか?(笑)
皆様の目線、私達演じる方の目線。
この空間でどれだけ楽しい時間を皆様と共有出来たことかっ
お客さまの笑いが役者を通じて更に演技を通して、皆様に次のリアクションを働きかける。幸せな循環がこの空間で起こっていたかと思うと愛おしいです。
次回公演も含め、今後とも劇団昴をよろしくお願いいたします。
次回公演にバトンタッチをし、『ホテル・スイート』のブログも終わりにしたいと思います。
短い期間でしたが、ご覧いただいた皆様、本当にありがとうございました

| 稽古場日記::ホテル・スイート | 23:21 | comments (x) | trackback (x) |
2015,06,29, Monday
「ホテル・スイート」にご来場くださいました皆さま、ありがとうございました!
また、今回は満席の日が多く、ご覧になれなかった皆さま、予定が合わなかった皆さまも、ご声援ありがとうございました!
あたたかい拍手と笑い声、ご感想をたくさんいただけ、本当に、役者冥利に尽きます。
昨日、稽古場と倉庫にセットや小道具、衣裳などをしまい、一旦終了。
今回は、ブログにネタバレになりそうな写真など載せられなかったので、
この期に放出したいと思います!
まずは、私から。

稽古場では、こんな感じにセットを立てて、稽古していました。
これは、マーヴィンが窓から出る前です。
この後、彼に悲劇が訪れます…(笑)

こちらは、その悲劇の元凶のひとつ、マーヴィンを襲うハトです(笑)
このハトに棒をつけて、若手スタッフが全力で羽根を羽ばたかせていました。
一から手作り!なかなかのクオリティでした。
ハトは三体くらいあり、作り手の個性が出ていました(笑)
マーヴィンとの絡みは重要任務で、演出からも、かなりダメ出し出ていました!

この後ろ姿は、マーヴィンがドアに体当たりをする時に、パネルが倒れないように支える、心強いスタッフです!
今回は、何と言っても、力のあるスタッフさんが不可欠でした。
パネルの大転換は、なんともかっこよかったです!
(私は舞台での転換は見られませんでしたけれど…涙)
それでは皆様、本当にありがとうございました!
最後の一枚は、稽古場でベットに寝ながら打ち合わせをしているシドニー(宮本)とダイアナ(一柳)のサービスショット!

私は、
「100年後に聞いて」
というセリフが大好きです。
大好きなセリフばかりの作品です。
皆様の胸に、この芝居が届きましたなら、何よりの喜びです。
ありがとうございました!
さて、次は大島くん、お願いします!
また、今回は満席の日が多く、ご覧になれなかった皆さま、予定が合わなかった皆さまも、ご声援ありがとうございました!
あたたかい拍手と笑い声、ご感想をたくさんいただけ、本当に、役者冥利に尽きます。
昨日、稽古場と倉庫にセットや小道具、衣裳などをしまい、一旦終了。
今回は、ブログにネタバレになりそうな写真など載せられなかったので、
この期に放出したいと思います!
まずは、私から。

稽古場では、こんな感じにセットを立てて、稽古していました。
これは、マーヴィンが窓から出る前です。
この後、彼に悲劇が訪れます…(笑)

こちらは、その悲劇の元凶のひとつ、マーヴィンを襲うハトです(笑)
このハトに棒をつけて、若手スタッフが全力で羽根を羽ばたかせていました。
一から手作り!なかなかのクオリティでした。
ハトは三体くらいあり、作り手の個性が出ていました(笑)
マーヴィンとの絡みは重要任務で、演出からも、かなりダメ出し出ていました!

この後ろ姿は、マーヴィンがドアに体当たりをする時に、パネルが倒れないように支える、心強いスタッフです!
今回は、何と言っても、力のあるスタッフさんが不可欠でした。
パネルの大転換は、なんともかっこよかったです!
(私は舞台での転換は見られませんでしたけれど…涙)
それでは皆様、本当にありがとうございました!
最後の一枚は、稽古場でベットに寝ながら打ち合わせをしているシドニー(宮本)とダイアナ(一柳)のサービスショット!

私は、
「100年後に聞いて」
というセリフが大好きです。
大好きなセリフばかりの作品です。
皆様の胸に、この芝居が届きましたなら、何よりの喜びです。
ありがとうございました!
さて、次は大島くん、お願いします!
| 稽古場日記::ホテル・スイート | 11:15 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △