嗚呼、マナイタの上の鯉
初日まであと二日となりました。
本日のブログ担当はハリー役の一柳みるです。

演出の桐山さんが必ず稽古前に全員に聞きます。『今日の気分は?例えば色で』…食べ物であったり、動物、県名、花など色々ありました。

今、聞かれたら即答【マナイタの上の鯉】ですね。
あ、この言葉知らない若い方もいるかも!調べてみてね。

どんな俳優にとっても初日までの数日は胃の痛くなる日々です。装置も照明も音響も衣裳も小道具も何もかもが揃っていく中、自分だけが追いつけていないという焦燥感。
毎回同じように苦しみながら、だからと言って役者稼業をやめないのですから、ま、好きなんでしょうね、この仕事。

こんな日々の中、先日、金尾さんのお誕生日をお祝いしました!


金尾さんとケーキを持つ勝田君


金尾さん、何と何と75歳!
はい、高齢者から後期高齢者になりました!
とは言え、稽古場では一番元気、セリフも一番早く入ってました!後輩達の良いお手本です。
これからも頼もしい背中を見せ続けてくださいね!

さてさて、どんなに話を変えようと、初日はやってきます。ジタバタせず、鯉になります。
そして、最後に客席にお客様をお迎えして、芝居が完成します。見てくださる方無しには成立しません。

舞台の上でお待ちしております!

| 稽古場日記 | 13:55 | comments (x) | trackback (x) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<   10 - 2025   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート