2011,11,29, Tuesday
11月29日
冬の匂いが漂い始める街。
一つの物語を紡ぐ為19人の俳優が稽古場に集まる。
「暗いところで待ち合わせ」稽古初日
現在配役は未公開
誰がどの役なのか・・・
不安 自信 嫉妬 友達 幸福 期待 無情 緊張 困惑 葛藤
様々な想いが錯綜する出演者たち
台本には触れさせず、唐突に始まる寺十吾によるワークショップ

・目を瞑り、視覚以外の全感覚を駆使し虚言が飛び交う中真実を探す
・自らの信じるものを言い争い、笑いあい、時には罵倒しあう
野心家 能天気 策略家 自己主張の強い者 自己主張の弱い者
俳優たちの個性が露呈する瞬間。
それらすべてが物語に繋がる道標。
秋之桜子の手により小説から新たに生まれ変わった脚本。
二人のミチル
二人のアキヒロ
物語を繋ぎ合い、掻き乱す登場人物たち。
舞台版「暗いところで待ち合わせ」本格的に始動。
冬の匂いが漂い始める街。
一つの物語を紡ぐ為19人の俳優が稽古場に集まる。
「暗いところで待ち合わせ」稽古初日
現在配役は未公開
誰がどの役なのか・・・
不安 自信 嫉妬 友達 幸福 期待 無情 緊張 困惑 葛藤
様々な想いが錯綜する出演者たち
台本には触れさせず、唐突に始まる寺十吾によるワークショップ
・目を瞑り、視覚以外の全感覚を駆使し虚言が飛び交う中真実を探す
・自らの信じるものを言い争い、笑いあい、時には罵倒しあう
野心家 能天気 策略家 自己主張の強い者 自己主張の弱い者
俳優たちの個性が露呈する瞬間。
それらすべてが物語に繋がる道標。
秋之桜子の手により小説から新たに生まれ変わった脚本。
二人のミチル
二人のアキヒロ
物語を繋ぎ合い、掻き乱す登場人物たち。
舞台版「暗いところで待ち合わせ」本格的に始動。
| 稽古場日記::ザ・サード・ステージ『暗いところで待ち合わせ』 | 22:48 | comments (x) | trackback (x) |
2011,10,12, Wednesday
『クルーシブル~るつぼ~』は
昨日、千穐楽を迎える事が出来ました。
これも携わって下さった方はもちろんの事、
何よりもお客様がいて下さるからこそ
無事に千穐楽を迎える事が出来ました。
本当にありがとうございました。
そして、長い間『クルーシブル』のブログにもお付き合い
下さいまして、誠にありがとうございました。
またお客様にお会い出来る日を楽しみにしております。

昨日、千穐楽を迎える事が出来ました。
これも携わって下さった方はもちろんの事、
何よりもお客様がいて下さるからこそ
無事に千穐楽を迎える事が出来ました。
本当にありがとうございました。
そして、長い間『クルーシブル』のブログにもお付き合い
下さいまして、誠にありがとうございました。
またお客様にお会い出来る日を楽しみにしております。

| 稽古場日記::ザ・サード・ステージ『クルーシブル~るつぼ~』 | 08:53 | comments (x) | trackback (x) |
2011,10,11, Tuesday
本日、ついに『クルーシブル』が千穐楽を迎えます。
ここまで来る事が出来たのは、色々な方々のクルーシブルに対する『熱い思い』が
一つになっていたからだと思います。
その思いを私たち役者は舞台に乗せて一人でも多くのお客様に
この『熱い思い』が届く事を願っています。
と、その思いをお届けするのも今日で最後となりました。
今日観に来て下さるお客様に
お会い出来る事を楽しみにしています。
本日は、13時公演です。
お間違えなき様、気をつけていらして下さい。

続き▽
ここまで来る事が出来たのは、色々な方々のクルーシブルに対する『熱い思い』が
一つになっていたからだと思います。
その思いを私たち役者は舞台に乗せて一人でも多くのお客様に
この『熱い思い』が届く事を願っています。
と、その思いをお届けするのも今日で最後となりました。
今日観に来て下さるお客様に
お会い出来る事を楽しみにしています。
本日は、13時公演です。
お間違えなき様、気をつけていらして下さい。

続き▽
| 稽古場日記::ザ・サード・ステージ『クルーシブル~るつぼ~』 | 10:25 | comments (x) | trackback (x) |
2011,10,10, Monday
昨日は長いお時間お付き合い下さいましてありがとうございました。
昨日の『ポスト・ショウ・トーク』は、演出家不在で
役者のみの『ポスト・ショウ・トーク』でした。
司会・進行は、チーヴァ役の永井誠さんで
『気楽なフリートークで進めて行きますね。』
と、笑いを交えながら進んでいきました。
林佳代子さんのエピソードで
『エリザベスは地味な女で、常に夫の後ろを歩く女性
なのに、私はそういうタイプではないので、大変苦労しました。
少し余計な事をすると演出家の原田さんに、それはエリザベスでは
ないと怒られたり…。』
とおっしゃっていたのを聞いて思い出した事がありました。
佳代子さんはご自分のシーンが終わって楽屋に戻る際
色んな決めポーズをして入って来られます。
それが、若手の女の子の楽しみになっています。
そんなお茶目な佳代子さんとエリザベスは正反対なのです。
役者はそういう役もやらなければならないので
大変ですが、そこが役者の楽しみでもあります。
役作りの事や色々なお話を聞く事が出来て
私も楽しかったです。
そんな『クルーシブル』も早いもので
残り2回です。
悔いのないよう張り切っていきます!!
↑↑↑
役からはみ出さない様に(笑)
昨日の『ポスト・ショウ・トーク』は、演出家不在で
役者のみの『ポスト・ショウ・トーク』でした。
司会・進行は、チーヴァ役の永井誠さんで
『気楽なフリートークで進めて行きますね。』
と、笑いを交えながら進んでいきました。
林佳代子さんのエピソードで
『エリザベスは地味な女で、常に夫の後ろを歩く女性
なのに、私はそういうタイプではないので、大変苦労しました。
少し余計な事をすると演出家の原田さんに、それはエリザベスでは
ないと怒られたり…。』
とおっしゃっていたのを聞いて思い出した事がありました。
佳代子さんはご自分のシーンが終わって楽屋に戻る際
色んな決めポーズをして入って来られます。
それが、若手の女の子の楽しみになっています。
そんなお茶目な佳代子さんとエリザベスは正反対なのです。
役者はそういう役もやらなければならないので
大変ですが、そこが役者の楽しみでもあります。
役作りの事や色々なお話を聞く事が出来て
私も楽しかったです。
そんな『クルーシブル』も早いもので
残り2回です。
悔いのないよう張り切っていきます!!
↑↑↑
役からはみ出さない様に(笑)
| 稽古場日記::ザ・サード・ステージ『クルーシブル~るつぼ~』 | 16:27 | comments (x) | trackback (x) |
2011,10,10, Monday
「暗いところで待ち合わせ」
予告パフォーマンス
チェロと朗読
シアターグリーンにて上演されました。
上演風景を一部公開いたします。





さて、
ご覧になった方々の中には気付いた方もいらっしゃるかもしれません・・・
今回の朗読では、一切本編の事件や物語には触れていないのです。
主人公のミチルとアキヒロそれぞれの過去や現在の心情にスポットを当ててみました。
2012年1月9日 シアターグリーン BIG TREE THEATER
坂本弘道氏のチェロの中、深い闇を抱く孤独な二人が、今度は舞台上で「出会い」 物語が紡がれます。
どうぞご期待下さい。
このたびは予告パフォーマンスにご来場下さり、誠にありがとうございました。
予告パフォーマンス
チェロと朗読
シアターグリーンにて上演されました。
上演風景を一部公開いたします。
さて、
ご覧になった方々の中には気付いた方もいらっしゃるかもしれません・・・
今回の朗読では、一切本編の事件や物語には触れていないのです。
主人公のミチルとアキヒロそれぞれの過去や現在の心情にスポットを当ててみました。
2012年1月9日 シアターグリーン BIG TREE THEATER
坂本弘道氏のチェロの中、深い闇を抱く孤独な二人が、今度は舞台上で「出会い」 物語が紡がれます。
どうぞご期待下さい。
このたびは予告パフォーマンスにご来場下さり、誠にありがとうございました。
| 稽古場日記::ザ・サード・ステージ『暗いところで待ち合わせ』 | 09:18 | comments (x) | trackback (x) |
2011,10,09, Sunday
おはようございます。
今日もいい天気で、清々しいですね。
世間は3連休中なので、劇場までの道のりはたくさんの人で賑わっていました。
みんなウキウキした足取りで歩いている姿を見ていたら
『クルーシブル』に足を運んで下さったお客様も
そんな足取りだったらいいなーと思っていました。
そして、今日来て下さるお客様もそうだったらなーなんて(笑)
今日の公演は盛り沢山でお送りします。
終演後に『ポスト・ショウ・トーク』があります!
突然ですが、ここで『ポスト・ショウ・トーク』の
出演者の発表です!!
佐々木誠二さん
林佳代子さん
石井ゆきさん
山中誠也さん
福山廉士さん
司会・進行
永井誠さん
沢山の役者が出演しますので、役作りなど色んなお話が
聞けると思います。
私も楽しみにしてます!!
そして、そして
劇団昴ザ・サード・ステージ 第31回公演
『暗いところで待ち合わせ』のパフォーマンスが
あります。
こちらは次回公演の出演者とチェロのパフォーマンスです。
ポスト・ショウ・トークとパフォーマンスは無料ですので
是非御覧ください!!
本日は13時公演です。
気をつけていらして下さい。
お待ちしてます。
今日もいい天気で、清々しいですね。
世間は3連休中なので、劇場までの道のりはたくさんの人で賑わっていました。
みんなウキウキした足取りで歩いている姿を見ていたら
『クルーシブル』に足を運んで下さったお客様も
そんな足取りだったらいいなーと思っていました。
そして、今日来て下さるお客様もそうだったらなーなんて(笑)
今日の公演は盛り沢山でお送りします。
終演後に『ポスト・ショウ・トーク』があります!
突然ですが、ここで『ポスト・ショウ・トーク』の
出演者の発表です!!
佐々木誠二さん
林佳代子さん
石井ゆきさん
山中誠也さん
福山廉士さん
司会・進行
永井誠さん
沢山の役者が出演しますので、役作りなど色んなお話が
聞けると思います。
私も楽しみにしてます!!
そして、そして
劇団昴ザ・サード・ステージ 第31回公演
『暗いところで待ち合わせ』のパフォーマンスが
あります。
こちらは次回公演の出演者とチェロのパフォーマンスです。
ポスト・ショウ・トークとパフォーマンスは無料ですので
是非御覧ください!!
本日は13時公演です。
気をつけていらして下さい。
お待ちしてます。
| 稽古場日記::ザ・サード・ステージ『クルーシブル~るつぼ~』 | 11:06 | comments (x) | trackback (x) |
2011,10,08, Saturday
おはようございます。
『クルーシブル』の公演も中盤戦です!
この間、初日だったのに、もう5公演目です。
初日は、雨の幕開けでしたが、それから雨も降らず
爽やかな日差しが迎えてくれています。
本日も2回公演。
うれしい事に、満席でございます。
そして、分かりにくい場所ですので、お時間には余裕を
持ってお越しください!
ただ、チラシには39番出口と書いてありますが、
迷いやすいそうなので、もう地上に出てジュンク堂方面へ
V字交差点を左に『シアターグリーン通り』をまっすぐ。
お寺の並びに劇場があります。
お間違えなき様、気をつけていらして下さい!
本日は14時と19時開演です。
お待ちしてます!!
『クルーシブル』の公演も中盤戦です!
この間、初日だったのに、もう5公演目です。
初日は、雨の幕開けでしたが、それから雨も降らず
爽やかな日差しが迎えてくれています。
本日も2回公演。
うれしい事に、満席でございます。
そして、分かりにくい場所ですので、お時間には余裕を
持ってお越しください!
ただ、チラシには39番出口と書いてありますが、
迷いやすいそうなので、もう地上に出てジュンク堂方面へ
V字交差点を左に『シアターグリーン通り』をまっすぐ。
お寺の並びに劇場があります。
お間違えなき様、気をつけていらして下さい!
本日は14時と19時開演です。
お待ちしてます!!
| 稽古場日記::ザ・サード・ステージ『クルーシブル~るつぼ~』 | 10:13 | comments (x) | trackback (x) |
2011,10,07, Friday
昨日はお芝居の後にポスト・ショウ・トークがありました。
出演者
原田一樹さん(演出家)
落合るみさん
田中正彦さん
司会・進行
高山佳音里さん
でお送りしました。
私もちゃっかり聞いていましたが、目から鱗でした。
それは、ネタバレになってしまうので、私の胸に閉まっておきますが、
すこーし、紹介します!!
↓↓↓
原田:昴の役者は、本番入って台詞を変えたいと
無茶を言ってもすぐに出来る。
対応しなきゃって空気があるじゃない?
例えば、田中さんとかに『いや、無理だよ。』って
言われたら、若い連中も図に乗って『いや、無理です。』
ってなるじゃない(笑)
一同:(笑)
原田:先輩達がそういう空気を作ってくれる対応力というのはすごいと思う。
高山:役者は必死ですけどね(笑)
原田:そりゃ、そうでしょ(笑)も、もうやらないよ。
高山:まだ、やるつもりだったんですか!?
原田:やっぱりね、芝居が出来てくると色々浮かんじゃうんだよね。
高山:そんな原田さんと今回初めてお仕事を一緒にして、田中さん何か
感想をお願いします。
田中:楽しかったですよ。演出家自身がエネルギッシュだから好き勝手に
やらせてもらったというか…
原田:役者に任せてるんだよね。
高山:ご自分で演じてみたりしてね。
田中:これが、またすごいんですよ(笑)
一同:(笑)
高山:みなさんにもお見せしたかったです。
るみちゃんはどうでした?
落合:田中さんもおっしゃったように
やっぱりエネルギッシュっていうのがあります。
このお芝居では、交通整理もそうですが
私がべティを引きずり降ろしたり、非常に危なかったりと
たくさん稽古をしなければいけないところがあります。
それだけではなく、やることがものすごくあるお芝居なので
原田さんくらいのエネルギッシュな方でないと、
初日が開かなかったかもしれません。
とても新鮮でした。
劇場は笑いが起きたりと和やかな雰囲気で行われていました。
あと9日(日)も、ポスト・ショウ・トークがあります。
そして、次回公演の『暗いところで待ち合わせ』のパフォーマンスもあります。
盛り沢山でお届けしますので、是非御覧ください!
では、本日14時と19時公演です。
お待ちしています。
出演者
原田一樹さん(演出家)
落合るみさん
田中正彦さん
司会・進行
高山佳音里さん
でお送りしました。
私もちゃっかり聞いていましたが、目から鱗でした。
それは、ネタバレになってしまうので、私の胸に閉まっておきますが、
すこーし、紹介します!!
↓↓↓
原田:昴の役者は、本番入って台詞を変えたいと
無茶を言ってもすぐに出来る。
対応しなきゃって空気があるじゃない?
例えば、田中さんとかに『いや、無理だよ。』って
言われたら、若い連中も図に乗って『いや、無理です。』
ってなるじゃない(笑)
一同:(笑)
原田:先輩達がそういう空気を作ってくれる対応力というのはすごいと思う。
高山:役者は必死ですけどね(笑)
原田:そりゃ、そうでしょ(笑)も、もうやらないよ。
高山:まだ、やるつもりだったんですか!?
原田:やっぱりね、芝居が出来てくると色々浮かんじゃうんだよね。
高山:そんな原田さんと今回初めてお仕事を一緒にして、田中さん何か
感想をお願いします。
田中:楽しかったですよ。演出家自身がエネルギッシュだから好き勝手に
やらせてもらったというか…
原田:役者に任せてるんだよね。
高山:ご自分で演じてみたりしてね。
田中:これが、またすごいんですよ(笑)
一同:(笑)
高山:みなさんにもお見せしたかったです。
るみちゃんはどうでした?
落合:田中さんもおっしゃったように
やっぱりエネルギッシュっていうのがあります。
このお芝居では、交通整理もそうですが
私がべティを引きずり降ろしたり、非常に危なかったりと
たくさん稽古をしなければいけないところがあります。
それだけではなく、やることがものすごくあるお芝居なので
原田さんくらいのエネルギッシュな方でないと、
初日が開かなかったかもしれません。
とても新鮮でした。
劇場は笑いが起きたりと和やかな雰囲気で行われていました。
あと9日(日)も、ポスト・ショウ・トークがあります。
そして、次回公演の『暗いところで待ち合わせ』のパフォーマンスもあります。
盛り沢山でお届けしますので、是非御覧ください!
では、本日14時と19時公演です。
お待ちしています。
| 稽古場日記::ザ・サード・ステージ『クルーシブル~るつぼ~』 | 12:45 | comments (x) | trackback (x) |
2011,10,06, Thursday
『クルーシブル』は無事初日を終える事が出来ました。
いらして下さったお客様、雨の中ありがとうございました。
そして、終演後に初日乾杯をしました!

(シアターグリーンのロビーにて)
舞台は一人の力では出来ないんだなとしみじみ感じました。
そして、お客様に観て頂くことが何よりの喜びです。
お客様にもそう感じて頂ける様、千穐楽まで頑張ります。
そして、本日は6日の14時開演です。
その終演後には、ポスト・ショウ・トークがあります。
演出家の原田一樹さんも出演しますので
お時間がありましたら、是非御覧下さい。
それでは、本日もお待ちしています。
いらして下さったお客様、雨の中ありがとうございました。
そして、終演後に初日乾杯をしました!

(シアターグリーンのロビーにて)
舞台は一人の力では出来ないんだなとしみじみ感じました。
そして、お客様に観て頂くことが何よりの喜びです。
お客様にもそう感じて頂ける様、千穐楽まで頑張ります。
そして、本日は6日の14時開演です。
その終演後には、ポスト・ショウ・トークがあります。
演出家の原田一樹さんも出演しますので
お時間がありましたら、是非御覧下さい。
それでは、本日もお待ちしています。
| 稽古場日記::ザ・サード・ステージ『クルーシブル~るつぼ~』 | 10:24 | comments (x) | trackback (x) |
2011,10,05, Wednesday
おはようございます。
本日は、約1ヵ月間暖めて参りました『クルーシブル』が初日を迎えます。
生憎の雨ですが、劇場まで歩いている時に、金木犀のいい香りが癒してくれました。
これから街を歩いている人→17世紀のセイラム村の人
になり、お客様にお会い出来る事を楽しみにしています!
気をつけていらして下さい。
本日の19時にシアターグリーン ビッグツリーシアターにてお待ちしています。
続き▽
本日は、約1ヵ月間暖めて参りました『クルーシブル』が初日を迎えます。
生憎の雨ですが、劇場まで歩いている時に、金木犀のいい香りが癒してくれました。
これから街を歩いている人→17世紀のセイラム村の人
になり、お客様にお会い出来る事を楽しみにしています!
気をつけていらして下さい。
本日の19時にシアターグリーン ビッグツリーシアターにてお待ちしています。
続き▽
| 稽古場日記::ザ・サード・ステージ『クルーシブル~るつぼ~』 | 10:00 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △